BEFORE YOU WAKE UPというプロジェクトを始めて早2年半。日本各地を撮影にかこつけて旅してきた僕たちですが、改めて日本にはこんなにも魅力的な場所が多いのかと感動することばかり。
何かと海外に目が行きがちだった若い頃を経て、ギリギリ30代のうちに自分の国の魅力に少しでも気づけたのは良かった。 その中で芽生えた想いが、釣りという遊びを通しての地域貢献。 出来るだけ無理のない自然の流れがあればと思っていたところ、とある縁から高知の須崎という場所を訪れる機会に恵まれました。目的は”真っ赤な目をした”幻のアカメを釣ること。そこで見事アカメとの出会いを体験した僕らは(その模様はMagazine Issue.02に掲載)、龍馬も見当たらず、四万十川も流れていないけど、”釣りバカシティ宣言”を掲げて世界一釣り人に優しい町を目指す、この須崎という町の虜になったのでした。
そんな流れを経て制作された今回の須崎ムービー。一緒に旅してくれたのはDAIWA SFA所属のホチコ、モデルの六花、Kaoru、スケーターのRonの4人。日中は堤防、筏、海上釣堀と須崎ならではの多様な釣りスタイルを満喫し、夜は須崎市にあるUeta LABOさん協力のもと、自分たちで釣った魚でドレスアップディナー&焚き火パーティーで、ラストは地元出身のフォークソングユニットtakibiskyの弾き語りLIVE。すっかり須崎の夜を満喫し尽くしたのでした。楠瀬須崎市長の言葉にあった通り、「魚だけでなく人間も面白い須崎市」。今回念願のアカメとの再会は叶わなかったけど、人と魚に恵まれたこの場所の魅力を、この映像をきっかけに1人でも多くの人に知ってもらえたらいいな。
Special thanks:
DAIWA、須崎市役所 有澤さん、海上釣堀 幸丸 福本さん、Ueta LABO Tomokiさん、takibiskey、九石大敷組合 笹岡さん、食福工房マッシュルーム 椎橋さん、野見漁業協同組合 西山さん、須崎魚市場、須崎大漁堂、他関わってくれた須崎のみなさん