to somewhere but here EXHIBITION

20歳未満の者の喫煙は禁じられています。

私は満20歳以上の喫煙者である事を
確認します。

このサイトを閲覧することができません。

メインビジュアル

to somewhere
but here

開催日:3/7(fri)-3/9(sun)

釣りという行為に限らず、日常の景色から離れた場所で得た情景や刺激は、きっとかけがえのない宝物として新しい日常を彩ってくれるはず。僕らが釣りを通して伝えていきたいのは、そんな非日常の体験や景色との出会い。そして日々の生活の中に、ひと時の余白を持つことの大切さ。

小さな隙間さえ埋めるように忙しなく過ぎる毎日。ますますなくなっていく”無駄”な瞬間の存在をちょっとだけ見つめ直し、豊かな“無駄=余白”を持つことで広がる新しい日常だってきっとあるはず。 そんなひと時の大切さを思い出すために。ここではないどこかへ。

EVENT WORLD

僕たちBEFORE YOU WAKE UP(以下BYWU)は、3月7日(金)、8日(土)、9日(日)までの3日間、編集部のある中目黒にて”to somewhere but here EXHIBITION”を開催します。

今回のイベントでは”豊かな無駄時間、余白”をテーマに、忙しい日々の中でふと立ち止まり深呼吸をするようなひと時を過ごせるように、これまでBYWUが日本中を旅してきた各地の釣り場風景の写真展示や、そこから生まれたプロダクト、さらには今回のイベント限定グッズも販売予定。週末の土日には、気の置けない仲間たちを迎えて、各日異なった趣きのスペシャルイベントも開催します。

また、今回のエキシビジョンは収益金の一部をフィールド環境の保全に役立てるチャリティーイベントとなっています。購入する商品や購入方法により、チャリティーへの寄付率が変わってきますのでご注意ください。詳しくは以下をご確認ください。

EVENT STORY

3/7 fri

BEFORE YOU WAKE UPのアーカイブ写真展示やムービー上映の他、過去のプロダクトや今回のイベント限定グッズなども展開予定です。

3/8 sat

GUEST:Metropolis Fishing , 湾奥最前線 by LUNKER POOL
街からフィールドまで、ちょっと気の利いたアパレル・雑貨を展開する通称”メトポリ”、湾奥を拠点にメジャーを通じてコアなコミュニティを築く湾奥最前線チームらとともに、ワークショップやグッズを販売予定。

3/9 sun

GUEST:Chaos Fishing Club , 八百板浩司 , THE CANNON BALL FROGGIN’ , FAR EAST SWIMBAITERS
1925年にブラックバスが日本に移入して、ちょうど100周年を迎えた今年。Day3では縁ある仲間たちが集まり、バスフィッシング関連のアートやアパレル、グッズを販売します。

GOODS

CLUB JTへの登録なし 20%寄付
CLUB JTへの登録あり 50%寄付
※上記以外の他商品は全て10%寄付となります。

OVER
VIEW

to somewhere but here

開催日:
3/7(fie)-3/9(sun)
開催場所:
OFFICE/CO
東京都目黒区青葉台1-11-19 3F
開催時間:
ALLDAY 12:00 - 19:00
無料:
ENTRANCE / DRINK / FOOD / HAVE A GOOD TIME!

イベント限定グッズの
ご購入方法

グッズ販売ブースにてご購入頂けますので、
お近くのスタッフにお声がけください。